塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪

塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ

aqua05 753x1024 塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪

今回ご紹介するのはタラとあさりを使った、
塩レモンのアクアパッツァ

簡単に調理できるのに、見栄えも良いので、
急な来客の時にもピッタリの一品!

更にパスタを使ってボリュームを出すことも可能ですし、
魚介を多く食べることが出来る貴重なレシピなので、
本当におすすめの一品です♪

SponsoredLink

材料と下準備

【材料:2人分】
・タラ 2切れ(160g)
・塩・こしょう 少々
・あさり 150g(14個)
・アスパラ 2本
・ミニトマト 6個
・にんにく 2片
・オリーブオイル 大さじ1
・塩レモン 2カット
・コンソメ(顆粒) 小さじ1
・白ワイン 150ml
・水 100ml
・ローリエ 1枚
・パセリ 一枝

【下準備】
・タラは水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭いて、塩・こしょうをします。
・あさりは海水程度の塩水に浸し、一時間ほど砂抜きをしておきます。
・にんにくは粗みじん切りにします。
・アスパラは根本のかたい部分をスライサーで剥き、4等分の斜め切りにします。
・ミニトマトはヘタをとり、半分に切ります。

aqua01 768x1024 塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪

aqua02 1024x768 塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪

作り方

【1】 フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、にんにくの香りが立つまで弱火で炒めます。
【2】 タラを【1】のフライパンに皮目から入れ、両面に焼き色がつくまで中火で焼きます。同時にアスパラをタラのまわりに並べて焼きます。

aqua03 1024x768 塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪
【3】 タラに焼き色がついたら、あさり・ミニトマト・塩レモン・コンソメ・白ワイン・水・ロリーエを加え、
蓋をして蒸し焼きにします。

aqua04 1024x768 塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪
【4】 あさりの口が開いたら、パセリを飾ってできあがり。

調理のコツ・ポイント

・タラ以外の白身魚を使っても美味しくできあがります。
・貝類や野菜もお好みのものを使用してOKです。
・タラにはビタミンB12、たんぱく質、リン、ビタミンD、カリウムが多く含まれ、脂肪分が少ないので栄養たっぷりでヘルシー!

SponsoredLink

食べてみた感想

とっても簡単なのに、豪華でお洒落な、
塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ

お洒落なだけでなく、野菜も魚介類も多くとれて、
とっても健康的な一品なんです♪

私は魚と野菜の旨みたっぷりのスープをあえて残して
シメのパスタまで楽しんじゃいました(^^)

リゾットにしても美味しいので、お好みの方は是非!

aqua06 807x1024 塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪

SponsoredLink

コメントを残す