
今回は、パスタの中では王道であるペペロンチーノを
塩レモンと豆苗でアレンジしたパスタレシピのご紹介です♪
時間も短く簡単に出来ますし、
実は豆苗には女性には嬉しい栄養素がたくさん含まれているんです!
材料と下準備
・パスタ 200g
・オリーブオイル 小さじ1
・にんにく 1かけ
・唐辛子 1本
・ベーコン 80g
・豆苗 1パック
・塩レモンエキス 大さじ1
・黒こしょう 少々
・オニオンチップ 小さじ2 (なくてもOK)
【下準備】
・にんにくは皮をむいてみじん切りにします。
・唐辛子は輪切りにします。
・ベーコンは5mm幅の短冊切りにします。
・豆苗は根を切り落として、長さを半分に切り、洗います。
・パスタを茹でる用の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、大さじ1弱の塩を塩を加えておきます。
※塩レモンエキスの塩分が強い場合は塩は不要です。
作り方
【1】準備しておいたお湯でパスタを茹でます。
パスタがくっつかないよう、再沸騰するまで箸でかき混ぜます。
茹で時間の目安は表示時間より1分短めです。
【2】パスタを茹でている間にソースを作ります。
フライパンに、にんにく・唐辛子・オリーブオイルを入れて弱火にかけます。
【3】にんにくの香りが出てきたら、ベーコンを加え、中火でカリッとするまで炒めます。
【4】さらに豆苗を加えて、全体に油が回ったら、
茹で上がったパスタ・塩レモンエキス・こしょうを加えて絡めます。
【5】お皿に盛り付け、オニオンチップを飾ってできあがり♪
調理のコツ・ポイント
・パスタの茹で時間を表示時間より短くすることでフライパンで炒め合わせる時に焦らずに済みます。
・にんにくはじっくりと炒めると良い香りが出ます。
・豆苗は最後に加え、食感を残して仕上げましょう。
食べてみた感想
時間が無い時にサッと簡単に出来る嬉しい時短レシピ!
ペペロンチーノは塩加減が難しく、
味付けが塩辛くなってしまうこともありますが、
今回のレシピのペペロンチーノは塩レモンで味付けをしたので、
塩加減も程よく調整されていてさっぱりと食べることが出来ました♪
ちなみに豆苗はお肌を綺麗にするビタミンCや
代謝の働きを助けるビタミンB、骨を強くするビタミンK、
食物繊維など、体に嬉しい栄養たっぷりのお野菜です。
パスタで普段はあまり食べないお野菜をたくさん食べられる一品なので、
是非一度作ってみてはいかがでしょうか(^^)