塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪

塩レモンで砂肝ニンニク4

塩レモンで砂肝ニンニク4 塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪

普段、あまり家で食べることのない砂肝。

実はこの砂肝には
鉄分とビタミンB12が非常に豊富に含まれており、
貧血にもとても効果的♪

さらには亜鉛も多く含有しているので、
新陳代謝も活発化され、美肌にも嬉しい効果が◎

そしてなんと!
これらの亜鉛や鉄分はビタミンCと一緒に摂取することで、
その吸収率が格段にアップするんです!

つまり、塩レモンを使うことで、
これらの栄養素の恩恵を最大限受けられます(^^)

そんな栄養的に頼もしい塩レモン砂肝ニンニク炒め
早速作っていきましょう♪

材料♪

【材料:2人分】
・砂肝 200g
・ニンニクの芽 50g
・塩レモン 大さじ1
・酒 大さじ1
・コショウ 少々
・刻みにんにく(チューブでも) 小さじ1
・漬けたレモン 1枚
・小ネギ 飾り用

作り方♪

【1】砂肝を真ん中で切り、そのまた半分にスライスする。
IMG 6402 塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪

【2】切った砂肝をビニール袋に入れ、塩レモンを入れ揉んで馴染ませる。(10分くらい)
その間ににんにくの芽を5㎝程の長さに、漬けたレモンを皮ごとみじん切りにする。

塩レモンで砂肝ニンニク2 塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪

【3】フライパンに砂肝を入れ軽く炒め、焼き色がついたら酒を入れフタをして3分程蒸し焼きにする。

塩レモンで砂肝ニンニク3 塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪

【4】砂肝に火が通ったらにんにくの芽を入れ、しんなりしてきたら火を止め、刻んだレモンを入れてコショウを振り、馴染ませる。
【5】皿に盛り小ネギを散らして出来上がり♪

調理のコツ・ポイント♪

SponsoredLink

・砂肝はなるべく薄くスライスした方が火の通りがよく安心です。
・ニンニクの芽やレモンは、炒めすぎると風味が損なわれてしまうのであまり火を入れすぎないようにしましょう。

食べてみた感想♪

いつも中が焼けているか不安で、硬くなるまで焼いてしまう砂肝。
蒸すことによりしっかり火が通り、なおかつやわらかいので、食感が苦手だった子供も喜んで食べていました☆

なおかつヘルシーで鉄分もほうれん草より豊富に含まれているので、妊婦さんにもおススメです!
もちろんお酒のお供にも♪

今話題の塩レモンがあれば、まろやかな酸味とほどよい塩分、
そしてさわやかな香気でいつもの料理が格段にセンスUPしますね!

あともう一品、なにかパンチが欲しいとき、

あれ?いつもと違う!

っと言わせたいときにぜひお試しください☆

SponsoredLink

コメントを残す