
今回、ご紹介するのはまさに時短・お手軽レシピ!
塩レモンアボガド豆腐カプレーゼです。
野菜サラダに塩レモンをかけるだけでも
充分においしいのですが、
ちょっとした一手間を加えてあげるだけで、
こだわりの一品が出来上がります!
SponsoredLink
材料と下準備
【材料:2人分】
・トマト 1/2個
・アボカド 1/2個
・豆腐(絹) 1/2丁
・塩レモン(みじん切り) 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・わさび(すりおろし) 小さじ1/4
・黒こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1・1/2
・トマト 1/2個
・アボカド 1/2個
・豆腐(絹) 1/2丁
・塩レモン(みじん切り) 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・わさび(すりおろし) 小さじ1/4
・黒こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1・1/2
【下準備】
・トマト、アボカドは皮をむき、1.5cmの角切りにします。
・豆腐は水切りをし、1.5cmの角切りにします。
■豆腐の水切り方法■
1. 豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿の上にのせます。
2. 電子レンジ600Wで2分加熱して取り出します。
3. 重しをのせて、水が出たらできあがり。
※重しは均一に重さがかかる物なら何でもOKです。(まな板やバット、平皿など)
作り方
【1】塩レモン・しょうゆ・わさび・黒こしょう・オリーブオイルを
しっかりと混ぜ合わせ、ドレッシングをつくります。
【2】 トマトとアボカドに【1】を加えて和えます。
【3】 豆腐を加え、形を崩さないように混ぜ合わせてできあがり。
調理のコツ・ポイント♪
・アボカドは時間が経つと変色するので、ドレッシングと和える直前に切りましょう。
・わさびはチューブのもので代用してもOKです♪
・辛いのがお好みの方はわさび多めで調整してください。
SponsoredLink
食べてみた感想♪
コロコロとした可愛らしい見た目と鮮やかな彩りをしているので、
パーティなどのおもてなし料理としても使えるレシピです。
チーズではなく豆腐を使うことで、
お手軽・ヘルシーに作ることができます。
わさびのピリリとした辛みがレモンの酸味と相性抜群で、
和洋折衷のハーモニーがたまりません!
ちなみにアボカドやオリーブオイルをトマトと一緒に食べることで、
トマトに含まれるガン予防に効果のある「リコピン」を
体に摂取することができるので、
普段からレギュラーメニューとして取り入れたいレシピです(^^)