塩レモンのカルパッチョdeかつおのタタキ♪ 2014年12月20日(土) レシピ 「最近、お魚を食べてないけど、 焼くのはちょっと面倒だな…。」 なんて日はありませんか? そんな時にオススメなのがこの塩レモンカルパッチョです! 火を使わない上に、包丁もほとんどいりません。 しかも野菜もしっかり取れるので、ヘルシー要素もバッチリ♪ 今回もかなりお手軽な時短料理を ‥‥ 「塩レモンのカルパッチョdeかつおのタタキ♪」の続きを読む
塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪ 2014年12月19日(金) レシピ 普段、あまり家で食べることのない砂肝。 実はこの砂肝には 鉄分とビタミンB12が非常に豊富に含まれており、 貧血にもとても効果的♪ さらには亜鉛も多く含有しているので、 新陳代謝も活発化され、美肌にも嬉しい効果が◎ そしてなんと! これらの亜鉛や鉄分はビタミンCと一緒に摂取するこ ‥‥ 「塩レモンで砂肝ニンニク炒め♪」の続きを読む
塩レモン(くし切り)の作り方 2014年12月18日(木) 作り方 今回はこちらで紹介している全てのレシピの 基本となる塩レモン(くし切り)の作り方について、 ご紹介をしていこうと思います。 本当に簡単に出来てしまうので、 「え?これだけ?」 と思われるかもしれません。 国産レモンや保存容器がない場合は 用意をしなければならないですが 現在はネッ ‥‥ 「塩レモン(くし切り)の作り方」の続きを読む
塩レモン豚ハラミ丼♪ 2014年12月17日(水) レシピ 皆さん豚ハラミってお肉を知っていますか? ハラミとは横隔膜の部分のお肉で、 焼き肉のメニューではよくその名前を聞きますよね。 実はこの豚ハラミは脂肪分が少なく、 ローカロリーにも関わらず、 非常にジューシーなお肉なので、 女性からの支持が厚いお肉の種類なのです。 今回はそんな豚ハ ‥‥ 「塩レモン豚ハラミ丼♪」の続きを読む
塩レモンチャーハン♪ 2014年12月16日(火) レシピ チャーハンは家庭料理の人気メニューの一つ。 こちらの料理にも塩レモンを使うことで、 何回でもおかわりしたくなるような 一品に仕上がります。 今回はチャーハンがパラパラにならないと お悩みの方のために、 パラパラチャーハンのためのコツも紹介しています。 それでは早速、 塩レモンチャ ‥‥ 「塩レモンチャーハン♪」の続きを読む
塩レモンde鮭としめじ蒸し♪ 2014年12月15日(月) レシピ 意外とやっている人が少ない蒸し料理。 実は結構お手軽に出来て、 時間も短く出来上がるんです。 そんな蒸し料理で今回ご紹介するのは、 塩レモンde鮭としめじ蒸しです。 家庭料理で広く親しまれている鮭と しめじやアスパラやなどの野菜をくるんで 塩レモンで蒸していきましょう(^^)/ 「塩レモンde鮭としめじ蒸し♪」の続きを読む
塩レモンの鶏の唐揚げ レモンハニーマヨネーズ添え♪ 2014年12月14日(日) レシピ ついに来ました! 塩レモンのレシピを語る上で、唐揚げは外せません! 今回は唐揚げに添えるマヨネーズにも 塩レモンを使って、ちょっとしたアレンジしてみました(^^) パーティーなどで一番最初に無くなる唐揚げ。 お弁当のおかずで入っていると嬉しい唐揚げ。 お花見にも、運動会にも、そし ‥‥ 「塩レモンの鶏の唐揚げ レモンハニーマヨネーズ添え♪」の続きを読む
塩レモンアボカド豆腐カプレーゼ♪ 2014年12月13日(土) レシピ 今回、ご紹介するのはまさに時短・お手軽レシピ! 塩レモンアボガド豆腐カプレーゼです。 野菜サラダに塩レモンをかけるだけでも 充分においしいのですが、 ちょっとした一手間を加えてあげるだけで、 こだわりの一品が出来上がります! 「塩レモンアボカド豆腐カプレーゼ♪」の続きを読む
塩レモンネギダレで鶏ソテー♪ 2014年12月12日(金) レシピ 塩レモンは野菜や魚介とのレシピが多いのですが、 肉料理ともとっても合うんです。 今回、ご紹介するのは鶏肉のソテーに塩レモンで作った ネギダレを掛けて召し上がる一品! 油っこくなりがちな鶏肉のソテーですが、 塩レモン×ネギのコンビが さっぱりと爽やかな味わいにしてくれます♪ それで ‥‥ 「塩レモンネギダレで鶏ソテー♪」の続きを読む
塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪ 2014年12月11日(木) レシピ 今回ご紹介するのはタラとあさりを使った、 塩レモンのアクアパッツァ。 簡単に調理できるのに、見栄えも良いので、 急な来客の時にもピッタリの一品! 更にパスタを使ってボリュームを出すことも可能ですし、 魚介を多く食べることが出来る貴重なレシピなので、 本当におすすめの一品です♪ 「塩レモンとタラとあさりのアクアパッツァ♪」の続きを読む